月(⌒▽⌒)
2018年01月31日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュの平山です(^-^)
皆さんは見ましたか?
皆既月食(´∇`)
私は気がついたら
時間が、、、(笑
でも、曇りらしく
見えたところと
見えなかったところが
あるみたいですね(*゚▽゚)ノ
残念ながら
見れなかった
というかバタバタしてたら
時間が過ぎてたんですが( ̄∀ ̄)
また、ニュースや
ネットでどんな感じだったのか
見てみたいと思います(^Д^)
次の
天体イベントは
何でしょうかね♪
次こそは
見たいと思います(^^)
家づくりコンシェルジュの平山です(^-^)
皆さんは見ましたか?
皆既月食(´∇`)
私は気がついたら
時間が、、、(笑
でも、曇りらしく
見えたところと
見えなかったところが
あるみたいですね(*゚▽゚)ノ
残念ながら
見れなかった
というかバタバタしてたら
時間が過ぎてたんですが( ̄∀ ̄)
また、ニュースや
ネットでどんな感じだったのか
見てみたいと思います(^Д^)
次の
天体イベントは
何でしょうかね♪
次こそは
見たいと思います(^^)
Posted by 河合工務店 平山 at
23:43
│Comments(0)
皆既月食ヽ(・∀・)ノ
2018年01月30日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
どうやら明日
1月31日は
皆既月食らしいですね
しかも今回の皆既月食
スーパー・ブルー・ブラッドムーン
と呼ぶらしいです
時間は22時27分頃に
満月になるらしいので
その時間よりちょっと早くから
夜空を見上げるといいかもしれませんね♪
ただ、心配なのが
曇の可能性が大
ということでしょうか
出来れば晴れて欲しいですが
こればかりは運ですね
あすの夜は
お酒を片手に
天体鑑賞かな
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
どうやら明日
1月31日は
皆既月食らしいですね

しかも今回の皆既月食
スーパー・ブルー・ブラッドムーン
と呼ぶらしいです

時間は22時27分頃に
満月になるらしいので
その時間よりちょっと早くから
夜空を見上げるといいかもしれませんね♪
ただ、心配なのが
曇の可能性が大
ということでしょうか

出来れば晴れて欲しいですが
こればかりは運ですね

あすの夜は
お酒を片手に
天体鑑賞かな

Posted by 河合工務店 平山 at
23:11
│Comments(0)
違いますねヽ(・∀・)ノ
2018年01月29日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
1月も終盤に差し掛かり
凍えるような寒さの日が
続いておりますね
凍えるような寒さではありますが
外に出るときの装備を追加したので
以前に比べたら
まだまだ大丈夫です♪
もちろん追加したのは
手袋です
スノーボード以外で
手袋をしたのなんて
学生時代にに自転車で
通うとき以来ですかね
正直むちゃくちゃ暖かいです♪
いつもだと
外を歩いているだけで
手が凍るように冷たくなり
動きにくくなるんですが
手袋をしていると
そんなことは全くなく快適です
こんなことなら
もっと早く買っておけばと
思いましたね
これで今年の冬は
乗り切れる気がします♪
寒さには強い方ですが
手先足先の冷えにだけは
かなわないですから
今より寒くなってきたら
首に巻くものも
考えてもいいかもしれません
ちなみにマフラー類も
一切持っていません
マフラー
なぜか苦手なんですよね
首に何かが当たるのが
ダメなのかもしれません
耐え切れないぐらいになったら
考えたいと思います
って耐え切れなくなってから
買ってては意味がないですけどね
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
1月も終盤に差し掛かり
凍えるような寒さの日が
続いておりますね

凍えるような寒さではありますが
外に出るときの装備を追加したので
以前に比べたら
まだまだ大丈夫です♪
もちろん追加したのは
手袋です

スノーボード以外で
手袋をしたのなんて
学生時代にに自転車で
通うとき以来ですかね

正直むちゃくちゃ暖かいです♪
いつもだと
外を歩いているだけで
手が凍るように冷たくなり
動きにくくなるんですが
手袋をしていると
そんなことは全くなく快適です

こんなことなら
もっと早く買っておけばと
思いましたね

これで今年の冬は
乗り切れる気がします♪
寒さには強い方ですが
手先足先の冷えにだけは
かなわないですから

今より寒くなってきたら
首に巻くものも
考えてもいいかもしれません

ちなみにマフラー類も
一切持っていません

マフラー
なぜか苦手なんですよね

首に何かが当たるのが
ダメなのかもしれません

耐え切れないぐらいになったら
考えたいと思います

って耐え切れなくなってから
買ってては意味がないですけどね

Posted by 河合工務店 平山 at
23:11
│Comments(0)
塗り壁~(⌒▽⌒)
2018年01月28日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュの平山です。
今日は
家づくり楽園 現場編の
木工事完了編を
開催致しました(^-^)
現場監督じまにゃんこと
中島監督が講師となり
河合工務店のお家の
外壁についてや
窓ガラスにサッシ
室内の塗り壁について
熱く語りました!
寒い中
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました(⌒▽⌒)
なかなか見ることのない
工事中の家を見ていただきながら
使われている素材について
勉強をして頂きましたが
いかがでしたでしょうか?
いかに
外壁、窓が大事か
そして塗り壁の良さを
知っていただけたかと思います♪
今日学んだこと
体験したことを
今後の家づくりに
役立てていただければ
嬉しいです(^-^)
また、なかなか
体験することの無い
塗り壁をぬっていただきましたが
思った以上に難しく
職人さんの技に
驚かされましたね(^^)
家づくりコンシェルジュの平山です。
今日は
家づくり楽園 現場編の
木工事完了編を
開催致しました(^-^)
現場監督じまにゃんこと
中島監督が講師となり
河合工務店のお家の
外壁についてや
窓ガラスにサッシ
室内の塗り壁について
熱く語りました!
寒い中
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました(⌒▽⌒)
なかなか見ることのない
工事中の家を見ていただきながら
使われている素材について
勉強をして頂きましたが
いかがでしたでしょうか?
いかに
外壁、窓が大事か
そして塗り壁の良さを
知っていただけたかと思います♪
今日学んだこと
体験したことを
今後の家づくりに
役立てていただければ
嬉しいです(^-^)
また、なかなか
体験することの無い
塗り壁をぬっていただきましたが
思った以上に難しく
職人さんの技に
驚かされましたね(^^)
Posted by 河合工務店 平山 at
23:07
│Comments(0)
1月27日の記事
2018年01月27日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
1月も終盤に差し掛かり
いかがお過ごしですか?
私は寒さに震えながら
早く暖かくならないかな
と思って生活しています
夏は早く冬になってほしい
と思っていましたが
いざ寒くなると暖かいのが
恋しいですね
さてさて
まだまだ寒さ続く
時期ですが
来月2月10日、11日に
豊橋市若松町で
完成見学会を開催いたします!!

今回のお家は
「幸せを引き寄せる♪ 3世代くつろぎの家」
です♪
仲良し家族の夢を叶えた家
「おかえりなさーい!」と
子ども達が迎えてくれる玄関ホール。
リビングでくつろぐ家族の笑顔。
キッチンから漂ってくる美味しい匂い。
今日あったコト、今日見つけたモノ、
三世代が集まれば
次から次へと話は尽きることなく
いつの間にか日が暮れていく。
笑い声の響き渡る家ができました♪
この家を見ることが出来るのは
この2日間だけ!!
この機会に是非
足を運んでみてください♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

1月も終盤に差し掛かり
いかがお過ごしですか?
私は寒さに震えながら
早く暖かくならないかな
と思って生活しています

夏は早く冬になってほしい
と思っていましたが
いざ寒くなると暖かいのが
恋しいですね

さてさて
まだまだ寒さ続く
時期ですが
来月2月10日、11日に
豊橋市若松町で
完成見学会を開催いたします!!

今回のお家は
「幸せを引き寄せる♪ 3世代くつろぎの家」
です♪
仲良し家族の夢を叶えた家

「おかえりなさーい!」と
子ども達が迎えてくれる玄関ホール。
リビングでくつろぐ家族の笑顔。
キッチンから漂ってくる美味しい匂い。
今日あったコト、今日見つけたモノ、
三世代が集まれば
次から次へと話は尽きることなく
いつの間にか日が暮れていく。
笑い声の響き渡る家ができました♪
この家を見ることが出来るのは
この2日間だけ!!
この機会に是非
足を運んでみてください♪
Posted by 河合工務店 平山 at
23:16
│Comments(0)
大寒波ヽ(・∀・)ノ
2018年01月26日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
大寒波ですね
昨日一昨日と
雪が降ると言われていて
実際に降りましたが
まさか今日も降るとは
思ってもいませんでした
朝起きた時に
むちゃくちゃ寒いな
って思ってカーテンを開けたら
雪がパラついているんですから
まぁ、私のアパートの周辺は
積もってはいなかったので
寒いだけでなんとも無かったんですが
豊川や新城の方は
雪が積もったみたいですね
まだまだ寒波は続くそうで
寒い日が続きますが
暖かい格好をして
体調を崩さないように
気をつけてお過ごしくださいね
結構体調を崩されている
というかインフルエンザの人も
一気に増えているみたいなので
気をつけましょう
明日は今日より
冷えるのかな、、、
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

大寒波ですね

昨日一昨日と
雪が降ると言われていて
実際に降りましたが
まさか今日も降るとは
思ってもいませんでした

朝起きた時に
むちゃくちゃ寒いな
って思ってカーテンを開けたら
雪がパラついているんですから

まぁ、私のアパートの周辺は
積もってはいなかったので
寒いだけでなんとも無かったんですが
豊川や新城の方は
雪が積もったみたいですね

まだまだ寒波は続くそうで
寒い日が続きますが
暖かい格好をして
体調を崩さないように
気をつけてお過ごしくださいね

結構体調を崩されている
というかインフルエンザの人も
一気に増えているみたいなので
気をつけましょう

明日は今日より
冷えるのかな、、、

Posted by 河合工務店 平山 at
23:22
│Comments(0)
1月24日の記事
2018年01月24日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです( ̄▽ ̄)
今日の冷え込みは
やばかったですね(^^;)
雪もパラついてましたし
外に出た瞬間
ヤバイ!凍る!って
思いましたね(笑)
どうやら
明日も雪が降る
らしいので
外出の際は暖かい格好で
防寒対策をしっかりして
出かけましょう!
それにしても
気温がさがったせいか
昼頃から偏頭痛に
悩まされております( ̄▽ ̄)
熱は無かったので
風邪ではないと思いますが
今日のところは
これで寝たいと思います(゚∀゚)
皆さんも
体調には気をつけて
下さいね(^ω^)
家づくりコンシェルジュのヒラショーです( ̄▽ ̄)
今日の冷え込みは
やばかったですね(^^;)
雪もパラついてましたし
外に出た瞬間
ヤバイ!凍る!って
思いましたね(笑)
どうやら
明日も雪が降る
らしいので
外出の際は暖かい格好で
防寒対策をしっかりして
出かけましょう!
それにしても
気温がさがったせいか
昼頃から偏頭痛に
悩まされております( ̄▽ ̄)
熱は無かったので
風邪ではないと思いますが
今日のところは
これで寝たいと思います(゚∀゚)
皆さんも
体調には気をつけて
下さいね(^ω^)
Posted by 河合工務店 平山 at
23:29
1月23日の記事
2018年01月23日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(゚∀゚)
今日も一段と
寒かったですね(^^;)
さて、そんな今日ですが
第65回 着工式を
開催致しました(^^)
Tさま
本日はお忙しい中
ありがとうございました!
これから始まる家づくり
今日集まった職人
全員で力を合わせて
最高のお家作りを
していきますので
楽しみにしていて下さい(⌒▽⌒)
それにしても
今日集まった職人達
いかがでしたか?
たくさんの職人が
家づくりに携わるのを見て
びっくりされたかと思います(^-^)
家づくりは
ほんとたくさんの人が
力を合わせて
作っていきます。
たくさんの方が集まるからこそ
どんな人が工事に携わるのか
どんな人達なのか
実際に会って安心して頂きたいと
開催したのが着工式です♪
河合工務店の家づくりは
顔の見える家づくりを
しています(((^-^)))
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(゚∀゚)
今日も一段と
寒かったですね(^^;)
さて、そんな今日ですが
第65回 着工式を
開催致しました(^^)
Tさま
本日はお忙しい中
ありがとうございました!
これから始まる家づくり
今日集まった職人
全員で力を合わせて
最高のお家作りを
していきますので
楽しみにしていて下さい(⌒▽⌒)
それにしても
今日集まった職人達
いかがでしたか?
たくさんの職人が
家づくりに携わるのを見て
びっくりされたかと思います(^-^)
家づくりは
ほんとたくさんの人が
力を合わせて
作っていきます。
たくさんの方が集まるからこそ
どんな人が工事に携わるのか
どんな人達なのか
実際に会って安心して頂きたいと
開催したのが着工式です♪
河合工務店の家づくりは
顔の見える家づくりを
しています(((^-^)))
Posted by 河合工務店 平山 at
23:18
│Comments(0)
1月22日の記事
2018年01月22日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
大雪ですね
東京
今日はかなり
冷え込みましたからね
ちょっと外にいるだけで
凍えてしまい
指の感覚がなくなっちゃいます
特に今日は
冷たい雨の影響で
より寒く感じましたね
ただ、豊橋も
水曜日、木曜日は
雪が降るかも知れないと
言われています
去年も大雪で
道路が凍結して
車がツルツル滑ってしまう日が
ありましたが
もしかしたら今年も、、、
ということで
水木は外出できないかも
しれないので
食材をしっかり買い貯めをし
引き篭りたいと思います
冗談です
ただ、外出は危ないかもしれないので
気をつけましょう!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

大雪ですね

東京

今日はかなり
冷え込みましたからね

ちょっと外にいるだけで
凍えてしまい
指の感覚がなくなっちゃいます

特に今日は
冷たい雨の影響で
より寒く感じましたね

ただ、豊橋も
水曜日、木曜日は
雪が降るかも知れないと
言われています

去年も大雪で
道路が凍結して
車がツルツル滑ってしまう日が
ありましたが
もしかしたら今年も、、、

ということで
水木は外出できないかも
しれないので
食材をしっかり買い貯めをし
引き篭りたいと思います

冗談です

ただ、外出は危ないかもしれないので
気をつけましょう!!
Posted by 河合工務店 平山 at
23:22
│Comments(0)
1月21日の記事
2018年01月21日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
近づいてきましたね
確定申告の時期が!!
自営業ではなく会社員の方であれば
滅多にやることのない確定申告ですが
住宅ローンを借りて家を建てられた方は
住宅ローン控除を
受けるために確定申告を
必ずしましょう
申告をしないと
住宅ローンの控除を受けることはできません
ただ初めての確定申告は
何をしたらよいのか
何を用意したらよいのは
不明な点、不安な点がいっぱいだと思います
でも、安心してください!
必要書類だけ用意して
持っていけばスタッフの方が
やり方を教えてくれます
提出書類を自宅で作成して
郵送で申請することもできますが
税務署で一緒にスタッフの方と
作ったほうが安心できますので
私はこちらをお勧めします
いろいろと
大変かもしれませんが
最初の1回だけですので
頑張って申告しましょう
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
近づいてきましたね
確定申告の時期が!!
自営業ではなく会社員の方であれば
滅多にやることのない確定申告ですが
住宅ローンを借りて家を建てられた方は
住宅ローン控除を
受けるために確定申告を
必ずしましょう

申告をしないと
住宅ローンの控除を受けることはできません

ただ初めての確定申告は
何をしたらよいのか
何を用意したらよいのは
不明な点、不安な点がいっぱいだと思います

でも、安心してください!
必要書類だけ用意して
持っていけばスタッフの方が
やり方を教えてくれます

提出書類を自宅で作成して
郵送で申請することもできますが
税務署で一緒にスタッフの方と
作ったほうが安心できますので
私はこちらをお勧めします

いろいろと
大変かもしれませんが
最初の1回だけですので
頑張って申告しましょう

Posted by 河合工務店 平山 at
22:28
│Comments(0)
ワイヤレスヽ(・∀・)ノ
2018年01月20日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
世の中
どんどん進化していますね
iPhone8に変えてから
しばらく経ちますが
実はまだ使っていない機能があります
それはワイヤレス充電
充電ケーブルを
直接iPhoneに繋がなくても
充電ができるらしいのですが
まだ使ったことはありません
別売りの充電器を
買わないといけない
というのもありますが
ケーブルを繋ぐことに
慣れてしまいわざわざ
ワイヤレスにしなくてもいいかな
なんて思っている自分がいて
ここまで使わずに来ちゃいました
もしかしたら
使ってみるとすごく便利で
良いのかもしれませんが
使ってみるまでは
なんとも言えません
ただ、気になっているのは
車で使う用の
ワイヤレス充電器兼ホルダー
iPhoneはすごく便利で
どこかに出かけるとき
iPhoneのナビを利用して
出かけています♪
で、今まで案内の音声を聞いて
iPhoneは置いて使っていましたが
正直、画面を確認できたほうが
楽ですよね
で、せっかくなので
充電のできるホルダーを買い
ナビも使いやすくして
ワイヤレス充電も試してみようかなと
最近思うようになりました
せっかく
使える機能ですし
どういったものか
使ってみたいですし
ということで
近々色々と見に行ってみたいと思います♪
それにしても
今やインターネットだけでなく
充電も無線でできるとは
すごい時代ですね♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

世の中
どんどん進化していますね

iPhone8に変えてから
しばらく経ちますが
実はまだ使っていない機能があります

それはワイヤレス充電

充電ケーブルを
直接iPhoneに繋がなくても
充電ができるらしいのですが
まだ使ったことはありません

別売りの充電器を
買わないといけない
というのもありますが
ケーブルを繋ぐことに
慣れてしまいわざわざ
ワイヤレスにしなくてもいいかな
なんて思っている自分がいて
ここまで使わずに来ちゃいました

もしかしたら
使ってみるとすごく便利で
良いのかもしれませんが
使ってみるまでは
なんとも言えません
ただ、気になっているのは
車で使う用の
ワイヤレス充電器兼ホルダー
iPhoneはすごく便利で
どこかに出かけるとき
iPhoneのナビを利用して
出かけています♪
で、今まで案内の音声を聞いて
iPhoneは置いて使っていましたが
正直、画面を確認できたほうが
楽ですよね

で、せっかくなので
充電のできるホルダーを買い
ナビも使いやすくして
ワイヤレス充電も試してみようかなと
最近思うようになりました

せっかく
使える機能ですし
どういったものか
使ってみたいですし

ということで
近々色々と見に行ってみたいと思います♪
それにしても
今やインターネットだけでなく
充電も無線でできるとは
すごい時代ですね♪
Posted by 河合工務店 平山 at
23:15
│Comments(0)
流行ってるΣ(゚д゚;)
2018年01月19日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
今日も暖かく
ぽかぽかした
一日でしたね♪
ぽかぽかと言っても
冬にしてはなので
外出するときは
暖かな格好が必要ですが
そういえば
インフルエンザって
流行っているんですね
ここ数年
インフルエンザにかかっていないのと
周りでかかっている方が
少ないので
そうでもないのかな~
なんて思っていましたが
日に日にインフルエンザの患者数は増加し
既に注意報から警報レベルにまで
なっているそうです
実際
学級閉鎖した学校もあるらしいです
まだまだこれから
インフルエンザは増えていきますので
しっかりと手洗いうがいをし
予防しないといけませんね
手洗いうがい
ちゃんとやってますか~?
私は、、、、、
ちょっとサボっちゃってます
ということで
今日から手洗いうがい
心がけたいと思います
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

今日も暖かく
ぽかぽかした
一日でしたね♪
ぽかぽかと言っても
冬にしてはなので
外出するときは
暖かな格好が必要ですが

そういえば
インフルエンザって
流行っているんですね

ここ数年
インフルエンザにかかっていないのと
周りでかかっている方が
少ないので
そうでもないのかな~
なんて思っていましたが
日に日にインフルエンザの患者数は増加し
既に注意報から警報レベルにまで
なっているそうです

実際
学級閉鎖した学校もあるらしいです

まだまだこれから
インフルエンザは増えていきますので
しっかりと手洗いうがいをし
予防しないといけませんね

手洗いうがい
ちゃんとやってますか~?
私は、、、、、
ちょっとサボっちゃってます

ということで
今日から手洗いうがい
心がけたいと思います

Posted by 河合工務店 平山 at
23:17
│Comments(0)
こんなヽ(・∀・)ノ
2018年01月18日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
みなさん
茶碗割ったことあります?
私は何度かあります
基本手を滑らせて
割ることがほとんどなんですが
先日割れたのは
すごい割れ方をしました
というのも
片付けの時に
茶碗を洗っていると
急に「スコーン!!」って
底が抜けちゃいました

そんなに力を入れていなかったので
抜けた瞬間に落としたりすることなく
怪我は無かったんですが
初めての割れ方で
一瞬何が起こったのか
理解できずフリーズしました
何かの拍子で
ヒビが入っていたのか
分かりませんが
綺麗にスコーンって
抜けました
こんな割り方したことある人います?
とりあえず私は
始めてでした
次に同じことがあれば
きっと「またか」で終わると思いますが
人間って初めての出来事や
思いもよらないことが起こると
何もできないというか
何も考えれないって
本当なんですね
次同じことが起こるか
分かりませんが
とりあえず新しい茶碗
買ってきたいと思います
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

みなさん
茶碗割ったことあります?
私は何度かあります

基本手を滑らせて
割ることがほとんどなんですが
先日割れたのは
すごい割れ方をしました

というのも
片付けの時に
茶碗を洗っていると
急に「スコーン!!」って
底が抜けちゃいました


そんなに力を入れていなかったので
抜けた瞬間に落としたりすることなく
怪我は無かったんですが
初めての割れ方で
一瞬何が起こったのか
理解できずフリーズしました

何かの拍子で
ヒビが入っていたのか
分かりませんが
綺麗にスコーンって
抜けました

こんな割り方したことある人います?
とりあえず私は
始めてでした

次に同じことがあれば
きっと「またか」で終わると思いますが
人間って初めての出来事や
思いもよらないことが起こると
何もできないというか
何も考えれないって
本当なんですね

次同じことが起こるか
分かりませんが
とりあえず新しい茶碗
買ってきたいと思います

Posted by 河合工務店 平山 at
23:07
│Comments(0)
あらら( ̄∀ ̄)
2018年01月17日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュの平山です(^^)
今日はあいにくの
雨でしたね~
皆さんは
どう過ごしましたか?
私は雨の中
ちょこっとだけ
外出しました(*゚▽゚)ノ
が、特に何も買わず
というか買うことが
出来ませんでした(´∇`)
なぜなら
会社にサイフを
忘れちゃったからです(笑
昨日帰って
気がつきました、、、
冷蔵庫の食材が
ほとんど無かったので
買い物をしたかったんですが
財布がなく
買えませんでした( ̄∀ ̄)
ただ、iPhoneに
電子マネーを使えるように
設定してあったおかげで
コンビニ等では
買い物をすることが出来たので
助かりました♪
iPhoneに電子マネー
設定しておいて
ほんとに良かったと
思いましたね(⌒▽⌒)
なかなか無いことですが
皆さんも
財布を忘れた時など
役に立つので
出来る方は登録
お勧めしますよ(^^)
さて、明日こそは
食材の買い出し
するぞー!!
家づくりコンシェルジュの平山です(^^)
今日はあいにくの
雨でしたね~
皆さんは
どう過ごしましたか?
私は雨の中
ちょこっとだけ
外出しました(*゚▽゚)ノ
が、特に何も買わず
というか買うことが
出来ませんでした(´∇`)
なぜなら
会社にサイフを
忘れちゃったからです(笑
昨日帰って
気がつきました、、、
冷蔵庫の食材が
ほとんど無かったので
買い物をしたかったんですが
財布がなく
買えませんでした( ̄∀ ̄)
ただ、iPhoneに
電子マネーを使えるように
設定してあったおかげで
コンビニ等では
買い物をすることが出来たので
助かりました♪
iPhoneに電子マネー
設定しておいて
ほんとに良かったと
思いましたね(⌒▽⌒)
なかなか無いことですが
皆さんも
財布を忘れた時など
役に立つので
出来る方は登録
お勧めしますよ(^^)
さて、明日こそは
食材の買い出し
するぞー!!
Posted by 河合工務店 平山 at
22:04
│Comments(0)
暖かなヽ(・∀・)ノ
2018年01月16日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
今日は暖かかったですね
そう感じたのは
私だけ?
今日は車で
外にいる時間が長かったんですが
この時期はコートを着て
乗っているんですが
今日はコートを着ていると
暑さで汗が、、、
もともと暑がりということも
重なり今日は
暖かいというか
汗が滴る一日でした
この時期
たま~に暖かい日があるので
服装に困っちゃいます
明日は雨の予報なので
明日こそきっと冷え込みます
そして
雨が上がると
またドンと冷え込みますので
明後日以降
暖かい格好で出かけないとですね
どうやら
インフルエンザも流行っているみたいなので
体調管理には十分気をつけましょう
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

今日は暖かかったですね

そう感じたのは
私だけ?
今日は車で
外にいる時間が長かったんですが
この時期はコートを着て
乗っているんですが
今日はコートを着ていると
暑さで汗が、、、

もともと暑がりということも
重なり今日は
暖かいというか
汗が滴る一日でした

この時期
たま~に暖かい日があるので
服装に困っちゃいます

明日は雨の予報なので
明日こそきっと冷え込みます

そして
雨が上がると
またドンと冷え込みますので
明後日以降
暖かい格好で出かけないとですね

どうやら
インフルエンザも流行っているみたいなので
体調管理には十分気をつけましょう

Posted by 河合工務店 平山 at
23:14
│Comments(0)
昨日は!!
2018年01月15日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
昨日は河合工務店恒例の
オーナー様限定
もちつき大会でした
たくさんの方に
ご参加いただき
とても楽しく盛り上がった
イベントになりました
今回も恒例になった
にわとりジャンケンや
(河合工務店オリジナル)
ビンゴ大会での運試し
もちつき体験をしたり
つきたてのお餅を食べたり
あったか豚汁で温まったりと
笑い声の絶えないイベントとなりました
年始のお忙しい中
たくさんのオーナー様に
お会いすることができ
本当に楽しい時間でした♪
ご参加頂いた皆様
とても楽しい時間と
素敵な思い出を
ありがとうございました
次回は次回で
今回以上に盛り上がるイベントを
開催していきますので
次回もお楽しみに!!!
次は夏かな♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
昨日は河合工務店恒例の
オーナー様限定
もちつき大会でした

たくさんの方に
ご参加いただき
とても楽しく盛り上がった
イベントになりました

今回も恒例になった
にわとりジャンケンや
(河合工務店オリジナル)
ビンゴ大会での運試し

もちつき体験をしたり
つきたてのお餅を食べたり
あったか豚汁で温まったりと
笑い声の絶えないイベントとなりました

年始のお忙しい中
たくさんのオーナー様に
お会いすることができ
本当に楽しい時間でした♪
ご参加頂いた皆様
とても楽しい時間と
素敵な思い出を
ありがとうございました

次回は次回で
今回以上に盛り上がるイベントを
開催していきますので
次回もお楽しみに!!!
次は夏かな♪
Posted by 河合工務店 平山 at
22:30
│Comments(0)
凍えるヽ(・∀・)ノ
2018年01月13日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
最近朝夜の
出勤帰宅の移動で
寒すぎて手が冷たくなり
かじかんでしまい
出社してすぐ
帰宅してすぐ
指が思うように動かず
苦労する日が増えてきました
引っ越す前のアパートは
会社から近かったですし
その前は実家から車通勤でしたので
手がかじかむほど
冷えるというのは無かったんですが
今は距離もあり冷え切ってしまうので
手袋して通勤しようか
考えるようになりました
スノーボード用の
手袋しか持っていないので
使うなら新しく
買わないといけないんですけどね
今度の休みにでも
見に行ってみようかな
このシーズンは
スノーボードの行けるので
好きですが
手のかじかむのだけは
やめてほしいですね
では、そんな寒さに負けないよう
明日も1日頑張ります!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

最近朝夜の
出勤帰宅の移動で
寒すぎて手が冷たくなり
かじかんでしまい
出社してすぐ
帰宅してすぐ
指が思うように動かず
苦労する日が増えてきました

引っ越す前のアパートは
会社から近かったですし
その前は実家から車通勤でしたので
手がかじかむほど
冷えるというのは無かったんですが
今は距離もあり冷え切ってしまうので
手袋して通勤しようか
考えるようになりました

スノーボード用の
手袋しか持っていないので
使うなら新しく
買わないといけないんですけどね

今度の休みにでも
見に行ってみようかな

このシーズンは
スノーボードの行けるので
好きですが
手のかじかむのだけは
やめてほしいですね

では、そんな寒さに負けないよう
明日も1日頑張ります!!
Posted by 河合工務店 平山 at
23:01
│Comments(0)
1月12日の記事
2018年01月12日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
今日は
週末に開催する
もちつき大会の
会場の準備に行ってきました♪
パートナー業者の皆さんも
お手伝いに来ていただき
無事に準備が完了しました
今年で8回目となる
もちつき大会
オーナー様と触れ合える
河合工務店スタッフにとっても
とても楽しみなイベントです
週末は
オーナー様といっぱい
お話したいと思います!!
たくさんの思い出話
楽しみにしています
ではでは14日
会場でお待ちしております
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

今日は
週末に開催する
もちつき大会の
会場の準備に行ってきました♪
パートナー業者の皆さんも
お手伝いに来ていただき
無事に準備が完了しました

今年で8回目となる
もちつき大会
オーナー様と触れ合える
河合工務店スタッフにとっても
とても楽しみなイベントです

週末は
オーナー様といっぱい
お話したいと思います!!
たくさんの思い出話
楽しみにしています

ではでは14日
会場でお待ちしております

Posted by 河合工務店 平山 at
23:16
│Comments(0)
金利Σ(゚д゚;)
2018年01月11日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
相変わらず
住宅ローンの低金利は
続いておりますね
そろそろ
上がるかな
なんて思っていましたが
まだまだ低い状態を維持しております。
この低金利が
一体いつまで続くのやら
これから家づくりを進める方は
金利の動向をしっかりと
チェックしてくださいね
例えばですが
3000万円を35年で借り入れた場合
0.3%金利が違うと
月返済で4000円も変わってきます!!
同じ金額を借りても
金利がちょっと上昇しただけで
月の返済は大きく変わってきます
2~3年の内に
消費税アップ前に
とお考えの方は
金利がアップする前に
家づくりを進めましょう!!
今後金利がどうなるかは
誰にもわかりません。
ただし、今の時代
下がることより
上がる可能性の方が
高いことは覚えておいてください
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

相変わらず
住宅ローンの低金利は
続いておりますね

そろそろ
上がるかな
なんて思っていましたが
まだまだ低い状態を維持しております。
この低金利が
一体いつまで続くのやら
これから家づくりを進める方は
金利の動向をしっかりと
チェックしてくださいね

例えばですが
3000万円を35年で借り入れた場合
0.3%金利が違うと
月返済で4000円も変わってきます!!
同じ金額を借りても
金利がちょっと上昇しただけで
月の返済は大きく変わってきます

2~3年の内に
消費税アップ前に
とお考えの方は
金利がアップする前に
家づくりを進めましょう!!
今後金利がどうなるかは
誰にもわかりません。
ただし、今の時代
下がることより
上がる可能性の方が
高いことは覚えておいてください

Posted by 河合工務店 平山 at
22:25
│Comments(0)
冷え込む( ̄▽ ̄)
2018年01月10日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(゚∀゚)
お正月で増えた体重が
少しづつ
元に戻り始めました(°▽°)
糖質の量を減らすと
やっぱり体重は
落ちて来ますね^_^
ただ、今日は
無性にラーメンが食べたくなり
晩御飯にラーメン
糖質を取ってしまいました(^^;)
明日から
また頑張ります(笑
さて、
1月に入り
冷え込みもどんどん厳しく
なりましたね(゚∀゚)
気がつけば
気温10℃以下の日ばかりです( ̄▽ ̄)
ついつい
暖房をかけっぱなしにして
寝てしまい
喉が乾燥してしまい
あまり喉の調子が良くない日が
続いております(゚∀゚)
まぁ、加湿器のおかげで
風邪は引いておりませんが
油断はできないので
しっかり栄養を摂って
風邪に負けないように
頑張ります^_^
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(゚∀゚)
お正月で増えた体重が
少しづつ
元に戻り始めました(°▽°)
糖質の量を減らすと
やっぱり体重は
落ちて来ますね^_^
ただ、今日は
無性にラーメンが食べたくなり
晩御飯にラーメン
糖質を取ってしまいました(^^;)
明日から
また頑張ります(笑
さて、
1月に入り
冷え込みもどんどん厳しく
なりましたね(゚∀゚)
気がつけば
気温10℃以下の日ばかりです( ̄▽ ̄)
ついつい
暖房をかけっぱなしにして
寝てしまい
喉が乾燥してしまい
あまり喉の調子が良くない日が
続いております(゚∀゚)
まぁ、加湿器のおかげで
風邪は引いておりませんが
油断はできないので
しっかり栄養を摂って
風邪に負けないように
頑張ります^_^
Posted by 河合工務店 平山 at
23:00
│Comments(0)
今週末はヽ(・∀・)ノ
2018年01月09日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今週末は
晴れそうで良かったです
なぜなら
今週末は
河合工務店恒例
オーナー様限定の
もちつき大会だからです!!
今年で
8回目となる
もちつき大会
今回も募集をかけて
2日で席が埋まってしまうという
びっくりするぐらい大人気のイベント♪
ついに今週末に
迫ってきました
スタッフ全員で
当日に向けた準備も
着々と進んでいますので
ご予約いただいたみなさん
楽しみにしていてくださいね♪
今週末は
オーナー様と一緒に
楽しみたいとおもいます!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今週末は
晴れそうで良かったです

なぜなら
今週末は
河合工務店恒例

オーナー様限定の
もちつき大会だからです!!
今年で
8回目となる
もちつき大会

今回も募集をかけて
2日で席が埋まってしまうという
びっくりするぐらい大人気のイベント♪
ついに今週末に
迫ってきました

スタッフ全員で
当日に向けた準備も
着々と進んでいますので
ご予約いただいたみなさん
楽しみにしていてくださいね♪
今週末は
オーナー様と一緒に
楽しみたいとおもいます!!
Posted by 河合工務店 平山 at
23:09
│Comments(0)
ムズムズヽ(・∀・)ノ
2018年01月08日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
なぜか
今日の朝から
鼻水が止まりません!!
熱はないので
風邪ではないと思うのですが
朝からズルズルです
感覚的には
花粉症の時と
同じような感覚です
スギ花粉の時期には
ちょっと早過ぎると思いますが
もう飛び始めましたのでしょうか
今日の症状が
本当に花粉だったら
アレジオンを飲み始めないとですね
まぁ、もうしばらく
様子を見て
改善しなければ
薬局に買いに行こうかと思います
花粉症の方
今年の花粉は
前シーズンより
多いらしいので
頑張って乗り切りましょう!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

なぜか
今日の朝から
鼻水が止まりません!!
熱はないので
風邪ではないと思うのですが
朝からズルズルです

感覚的には
花粉症の時と
同じような感覚です

スギ花粉の時期には
ちょっと早過ぎると思いますが
もう飛び始めましたのでしょうか

今日の症状が
本当に花粉だったら
アレジオンを飲み始めないとですね

まぁ、もうしばらく
様子を見て
改善しなければ
薬局に買いに行こうかと思います

花粉症の方
今年の花粉は
前シーズンより
多いらしいので
頑張って乗り切りましょう!!
Posted by 河合工務店 平山 at
23:08
│Comments(0)
七草ヽ(・∀・)ノ
2018年01月07日
絶好調様です!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
そういえば
今日って
1月7日でしたね
1月7日といえば
七草粥ですね
昨年もでしたが
というかいろいろな行事もですが
気が付くと終わっていたり
当日だったりと
いつの間にか終わっています
結局今年も
七草粥を食べずに終わっちゃいました
まぁ、元々七草粥は
胃を休めるための物らしいので
今日は七草粥の代わりに
消化の良いものでも
食べようかな
と言っても
今現在何もないんですけどね
ということで
買い物でもしながら
いろいろと考えてみたいと思います
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
そういえば
今日って
1月7日でしたね

1月7日といえば
七草粥ですね

昨年もでしたが
というかいろいろな行事もですが
気が付くと終わっていたり
当日だったりと
いつの間にか終わっています

結局今年も
七草粥を食べずに終わっちゃいました

まぁ、元々七草粥は
胃を休めるための物らしいので
今日は七草粥の代わりに
消化の良いものでも
食べようかな

と言っても
今現在何もないんですけどね

ということで
買い物でもしながら
いろいろと考えてみたいと思います

Posted by 河合工務店 平山 at
20:12
│Comments(0)
今日からヽ(・∀・)ノ
2018年01月06日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです!!
河合工務店は
今日から冬期休暇が終了し
通常業務に戻りました
しっかり
リフレッシュし充電しましたので
今日からまた頑張りますよ~♪
さて、冬期休暇は
いかがでしたか?
私はスノーボードに
長野県散策
実家に帰省したりと
充実したお休みでした
充実していた分
食べ過ぎたのか
体重が、、、
いい感じに増えました
お餅におせちに
食べ歩きにと
結構食べましたからね~
また今日から
糖質制限をして
体重を落とさないと行けません
ほんと体重って
減らすのは大変ですが
増やすのは一瞬ですね
皆さんはどうでしたか?
増えた方
一緒に頑張って体重を落としましょう
家づくりコンシェルジュのヒラショーです!!
河合工務店は
今日から冬期休暇が終了し
通常業務に戻りました

しっかり
リフレッシュし充電しましたので
今日からまた頑張りますよ~♪
さて、冬期休暇は
いかがでしたか?
私はスノーボードに
長野県散策
実家に帰省したりと
充実したお休みでした

充実していた分
食べ過ぎたのか
体重が、、、

いい感じに増えました

お餅におせちに
食べ歩きにと
結構食べましたからね~

また今日から
糖質制限をして
体重を落とさないと行けません

ほんと体重って
減らすのは大変ですが
増やすのは一瞬ですね

皆さんはどうでしたか?
増えた方
一緒に頑張って体重を落としましょう

Posted by 河合工務店 平山 at
23:18
│Comments(0)
帰省(*゚▽゚)ノ
2018年01月04日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュの平山です(⌒▽⌒)
昨日は
ボード帰りの疲れが出たのか
頭が痛くなり
薬を飲んで安静にしてました( ̄∀ ̄)
お陰様で
今日はすっかり
全快です♪
ちなみに
今日は遅めの帰省をしました(*゚▽゚)ノ
ま、帰省と言っても
田原なんですけどね(^Д^)
年に数回しか
実家には帰らないので
まとめて色々な報告や
世間話をして
久々の家族団欒を過ごしました(*゚▽゚)ノ
たまに帰るのも
いいですね♪
さてさて
明日はおやすみ最終日
買い物でも行こうかな(^^)
家づくりコンシェルジュの平山です(⌒▽⌒)
昨日は
ボード帰りの疲れが出たのか
頭が痛くなり
薬を飲んで安静にしてました( ̄∀ ̄)
お陰様で
今日はすっかり
全快です♪
ちなみに
今日は遅めの帰省をしました(*゚▽゚)ノ
ま、帰省と言っても
田原なんですけどね(^Д^)
年に数回しか
実家には帰らないので
まとめて色々な報告や
世間話をして
久々の家族団欒を過ごしました(*゚▽゚)ノ
たまに帰るのも
いいですね♪
さてさて
明日はおやすみ最終日
買い物でも行こうかな(^^)
Posted by 河合工務店 平山 at
23:03
│Comments(0)
ただいま(⌒▽⌒)
2018年01月02日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(⌒▽⌒)
無事に
スノーボードから
帰ってきました!!
今日は帰りに
地獄谷と軽井沢を散策して
帰ってきたのですが
車での移動時間が長く
結構疲れました( ̄∀ ̄)
と、言うことで
詳細は後日で
今日は寝ます(ーωー)z z Z
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(⌒▽⌒)
無事に
スノーボードから
帰ってきました!!
今日は帰りに
地獄谷と軽井沢を散策して
帰ってきたのですが
車での移動時間が長く
結構疲れました( ̄∀ ̄)
と、言うことで
詳細は後日で
今日は寝ます(ーωー)z z Z
Posted by 河合工務店 平山 at
23:45
│Comments(0)
あけおめ!
2018年01月01日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(゚∀゚)
新年明けまして
おめでとうございます!
2018年
始まりましたね♩
皆さんは
年越しの瞬間
なにしてました?
私は
年越しの瞬間
寝てました(笑
スノーボードで
竜王に来ているのですが
移動とボードの疲れからか
気がついたら(-_-)zzz
起きた時には
新年でした(笑
そんな時もありますよね( ̄▽ ̄)
そんな寝て迎えた
新年ですが
昨年以上に楽しみ
昨年以上に充実した
年になるよう頑張ります!
今年も皆さん
よろしくお願いします!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(゚∀゚)
新年明けまして
おめでとうございます!
2018年
始まりましたね♩
皆さんは
年越しの瞬間
なにしてました?
私は
年越しの瞬間
寝てました(笑
スノーボードで
竜王に来ているのですが
移動とボードの疲れからか
気がついたら(-_-)zzz
起きた時には
新年でした(笑
そんな時もありますよね( ̄▽ ̄)
そんな寝て迎えた
新年ですが
昨年以上に楽しみ
昨年以上に充実した
年になるよう頑張ります!
今年も皆さん
よろしくお願いします!
Posted by 河合工務店 平山 at
15:22
│Comments(0)