寒い!
2017年12月31日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^^)
無茶苦茶寒いです!
無事に竜王スキーパークに
到着しました!
雪凄いです♪
まさに白銀の世界!

今から
滑りますよー
ケガだけはないように
気をつけます(⌒▽⌒)
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^^)
無茶苦茶寒いです!
無事に竜王スキーパークに
到着しました!
雪凄いです♪
まさに白銀の世界!

今から
滑りますよー
ケガだけはないように
気をつけます(⌒▽⌒)
Posted by 河合工務店 平山 at
08:16
│Comments(0)
12月30日の記事
2017年12月30日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^^)
今日から
河合工務店は
冬季休暇です!
そして
冬季休暇1日目の今日は
アパートの掃除をしました♪
なかなか出来ない
キッチン周りも
綺麗になり
スッキリしました(*゚▽゚)ノ
これで気持ち良く
新年を迎えれそうです(⌒▽⌒)
ちなみに
明日から私は
雪山にこもります!
念願のスノーボード(((^-^)))
明日から2日間滑り倒します!
ということで
明日は早いので
早いですが
そろそろ寝たいと思います(*゚▽゚)ノ
おやすみなさい~(ーωー)z z Z
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^^)
今日から
河合工務店は
冬季休暇です!
そして
冬季休暇1日目の今日は
アパートの掃除をしました♪
なかなか出来ない
キッチン周りも
綺麗になり
スッキリしました(*゚▽゚)ノ
これで気持ち良く
新年を迎えれそうです(⌒▽⌒)
ちなみに
明日から私は
雪山にこもります!
念願のスノーボード(((^-^)))
明日から2日間滑り倒します!
ということで
明日は早いので
早いですが
そろそろ寝たいと思います(*゚▽゚)ノ
おやすみなさい~(ーωー)z z Z
Posted by 河合工務店 平山 at
20:10
│Comments(0)
最終日ヽ(・∀・)ノ
2017年12月29日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです!!
今日は最終日で
会社の大掃除を行いました♪
日頃から打合わせルームなどは
掃除をしているんですが
なかなかそれ以外の場所は
手が行き届いていません
が、今日の大掃除で
一気に綺麗になり
すがすがしい気分です
事務所は今日で綺麗になりましたので
明日はアパートを綺麗にしたいとおもいます
明日も掃除頑張るぞ~
あ、ちなみに
河合工務店は
明日から1/5まで
冬期休暇とさせていただきます
いろいろと
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします
家づくりコンシェルジュのヒラショーです!!
今日は最終日で
会社の大掃除を行いました♪
日頃から打合わせルームなどは
掃除をしているんですが
なかなかそれ以外の場所は
手が行き届いていません

が、今日の大掃除で
一気に綺麗になり
すがすがしい気分です

事務所は今日で綺麗になりましたので
明日はアパートを綺麗にしたいとおもいます

明日も掃除頑張るぞ~
あ、ちなみに
河合工務店は
明日から1/5まで
冬期休暇とさせていただきます

いろいろと
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします

Posted by 河合工務店 平山 at
23:25
│Comments(0)
後数日ヽ(・∀・)ノ
2017年12月28日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今年も
残すところ後
数日となりましたね
明日の29日から
お休みの所も
あるみたいですが
河合工務店は
明日事務所の大掃除をして
明後日から冬期休暇となります
冬期休暇は
12/30(土)~1/5(金)までと
させていただいております。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします
さて、明日は
一年間お世話になった事務所を
徹底的にキレイにするぞぉ~♪
アパートの大掃除も
やらなくちゃね
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今年も
残すところ後
数日となりましたね

明日の29日から
お休みの所も
あるみたいですが
河合工務店は
明日事務所の大掃除をして
明後日から冬期休暇となります

冬期休暇は
12/30(土)~1/5(金)までと
させていただいております。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします

さて、明日は
一年間お世話になった事務所を
徹底的にキレイにするぞぉ~♪
アパートの大掃除も
やらなくちゃね

Posted by 河合工務店 平山 at
23:02
│Comments(0)
12月26日の記事
2017年12月26日
絶好調様です!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日は
風がとても
冷たかったですね
明日は今日以上に
寒くなるらしいです
今日でも
耳が取れてしまうかのような
冷たい風が吹いていて
ガチガチに震えていたんですが
明日は今日以上と考えると、、、
明日は絶対に
暖かい格好で
過ごしましょう
それにしても
豊橋、田原は風が強いですよね
気温自体は
長野の方など雪が積もる地域は
豊橋田原より気温は低いとは思いますが
風はまだ穏やかな方で
体感温度はそこまで
寒くはありません
逆に豊橋田原は
風が強いので
体感温度はかなり
低くスノーボードで
長野に行くたび感じます
長野とか雪の降る地域に実際に
行くまでは田原より
気温が低くて寒いなんて、、、
とか思っていましたが
実際に行ってみると
思った以上に寒くなかったりと
感じ方や考え方が
変わるもんですね
日本でも
まだ行ったことのない地域
たくさんありますので
徐々に行って体感体験してみたいと
思います♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日は
風がとても
冷たかったですね

明日は今日以上に
寒くなるらしいです

今日でも
耳が取れてしまうかのような
冷たい風が吹いていて
ガチガチに震えていたんですが
明日は今日以上と考えると、、、

明日は絶対に
暖かい格好で
過ごしましょう

それにしても
豊橋、田原は風が強いですよね

気温自体は
長野の方など雪が積もる地域は
豊橋田原より気温は低いとは思いますが
風はまだ穏やかな方で
体感温度はそこまで
寒くはありません

逆に豊橋田原は
風が強いので
体感温度はかなり
低くスノーボードで
長野に行くたび感じます

長野とか雪の降る地域に実際に
行くまでは田原より
気温が低くて寒いなんて、、、
とか思っていましたが
実際に行ってみると
思った以上に寒くなかったりと
感じ方や考え方が
変わるもんですね

日本でも
まだ行ったことのない地域
たくさんありますので
徐々に行って体感体験してみたいと
思います♪
Posted by 河合工務店 平山 at
23:08
│Comments(0)
冬休みヽ(・∀・)ノ
2017年12月25日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
そういえば
もう学校は冬休みなんですよね
私のアパートは
学校に近いので
朝家を出るとき
ちょうど通学中の小学生が
大勢いるのですが
今朝は全くおらず
一瞬「あれ?今日って休日だっけ?」
ってなっちゃいました
よくよく考えてみれば
もう冬休みなんですよね
冬休み、、、
私にとっては
もう何年も前の話ですね
皆さんは冬休み
何していましたか?
私は、、、
なにしていたかな
記憶にのこているのは
寒い寒い言いながら
自転車で遠出したり
初詣に行ったり
後は友達の家で遊んだり
とかですかね
特別冬休みだから
何かをした
というのは無かったですが
小中学生の頃は
毎日が休みで嬉しくて
とにかく遊びに出ていました
高校、大学からは
スノーボードにはまって
冬休みは雪山に行くことが
多くなったかな
学生時代の冬休みは
とにかく遊んで楽しい時間でしたね♪
宿題は大変でしたが
楽しい冬休み
宿題を忘れずしっかりやり
思い出を作りましょう~
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
そういえば
もう学校は冬休みなんですよね

私のアパートは
学校に近いので
朝家を出るとき
ちょうど通学中の小学生が
大勢いるのですが
今朝は全くおらず
一瞬「あれ?今日って休日だっけ?」
ってなっちゃいました

よくよく考えてみれば
もう冬休みなんですよね

冬休み、、、
私にとっては
もう何年も前の話ですね

皆さんは冬休み
何していましたか?
私は、、、
なにしていたかな

記憶にのこているのは
寒い寒い言いながら
自転車で遠出したり
初詣に行ったり
後は友達の家で遊んだり
とかですかね

特別冬休みだから
何かをした
というのは無かったですが
小中学生の頃は
毎日が休みで嬉しくて
とにかく遊びに出ていました

高校、大学からは
スノーボードにはまって
冬休みは雪山に行くことが
多くなったかな

学生時代の冬休みは
とにかく遊んで楽しい時間でしたね♪
宿題は大変でしたが

楽しい冬休み
宿題を忘れずしっかりやり
思い出を作りましょう~

Posted by 河合工務店 平山 at
23:17
│Comments(0)
12月24日の記事
2017年12月24日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日は
イブですね
みなさん
クリスマスの準備は
万端ですか?
私は小ちゃなツリーを
部屋に飾って
チキンを用意して
準備は完了です
手の込んだ料理や
飾りつけはしていませんが
自分なりに楽しむ準備は
できました
それにしても
クリスマスシーズンになると
いたるところで
ローストチキンが販売されますね
今はコンビニなんかでも
買うことができちゃうので
驚きです
ほんと便利な時代で
コンビニ色々なものを
揃えることができるので
重宝してます♪
料理してて調味料が
切れちゃった時や
飲み物が終わったとき
甘いものが食べたくなったとき
などなど
それなりの頻度で
利用させてもらています
まぁ、私の住んでいるアパートから
最寄りのコンビニまで
徒歩で約10分かかるので
ついつい車で行ってしまうんですけどね
ではでは
クリスマス
楽しんで明日も一日
頑張りましょう!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日は
イブですね

みなさん
クリスマスの準備は
万端ですか?
私は小ちゃなツリーを
部屋に飾って
チキンを用意して
準備は完了です

手の込んだ料理や
飾りつけはしていませんが
自分なりに楽しむ準備は
できました

それにしても
クリスマスシーズンになると
いたるところで
ローストチキンが販売されますね

今はコンビニなんかでも
買うことができちゃうので
驚きです

ほんと便利な時代で
コンビニ色々なものを
揃えることができるので
重宝してます♪
料理してて調味料が
切れちゃった時や
飲み物が終わったとき
甘いものが食べたくなったとき

などなど
それなりの頻度で
利用させてもらています

まぁ、私の住んでいるアパートから
最寄りのコンビニまで
徒歩で約10分かかるので
ついつい車で行ってしまうんですけどね

ではでは
クリスマス
楽しんで明日も一日
頑張りましょう!!
Posted by 河合工務店 平山 at
21:17
│Comments(0)
技術ヽ(・∀・)ノ
2017年12月23日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日WEBニュースを見ていて
驚いたんですが
スズキの新型スペーシアには
軽自動車初で
フロントガラスに
速度や道路標識などを表示する
ヘッドアップディスプレイが
搭載されているそうです
一部の車で採用されているものは
ありましたが
軽自動車では初だそうです
日頃走りながら
速度などを
確認しながら
走行していますが
フロントガラスに表示されると
より見やすくなりますね♪
それに
速度だけでなく
道路標識なども表示できるそうで
これはかなり便利だと思います
気をつけて走ってはいますが
どうしても一方通行や
進入禁止などを見落としてしまうケースも
どうしてもあります
ただこれなら
そんな心配はなくなりそうですね♪
スペーシア以外の車でも
現在ヘッドアップディスプレイのある車は
あるみたいですが
まだ少ないようです
でもいずれは
どんなクルマでも
標準で装備される日がきそうですね♪
ちょっと前までは
フロントガラスに写すのは
近未来のような話でしたが
気がついたら
現実のものになっていて
驚きです♪
これからも
昔は近未来のものかと
思っていたものが
どんどん現実のものに
なっていくんでしょうね
どんなものが
現実のものになるのか
わくわくしちゃいます♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日WEBニュースを見ていて
驚いたんですが
スズキの新型スペーシアには
軽自動車初で
フロントガラスに
速度や道路標識などを表示する
ヘッドアップディスプレイが
搭載されているそうです

一部の車で採用されているものは
ありましたが
軽自動車では初だそうです

日頃走りながら
速度などを
確認しながら
走行していますが
フロントガラスに表示されると
より見やすくなりますね♪
それに
速度だけでなく
道路標識なども表示できるそうで
これはかなり便利だと思います

気をつけて走ってはいますが
どうしても一方通行や
進入禁止などを見落としてしまうケースも
どうしてもあります

ただこれなら
そんな心配はなくなりそうですね♪
スペーシア以外の車でも
現在ヘッドアップディスプレイのある車は
あるみたいですが
まだ少ないようです

でもいずれは
どんなクルマでも
標準で装備される日がきそうですね♪
ちょっと前までは
フロントガラスに写すのは
近未来のような話でしたが
気がついたら
現実のものになっていて
驚きです♪
これからも
昔は近未来のものかと
思っていたものが
どんどん現実のものに
なっていくんでしょうね

どんなものが
現実のものになるのか
わくわくしちゃいます♪
Posted by 河合工務店 平山 at
23:18
│Comments(0)
辛いのってヽ(・∀・)ノ
2017年12月22日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
みなさん
辛いのはお好きですか?
私は
たま~に食べたくなるくらいには
好きです
この時期
寒いので鍋が美味しいですよね♪
その中でも辛い鍋は
辛さでも体を温めてくれるので
よく食べます
ただ、辛いのを食べたくはなりますが
辛さに強いかと言ったら
そうでもないかと思います
正直辛いものを食べると
汗が止まらなくなるし
ほとんどの確率で
お腹が痛くなります
でも、食べたくなるんですよねぇ~♪
ひどい時は
次の日まで
引きずりますが
ちなみに
カレーハウスCoCo一番屋のカレーは
2辛までは美味しく食べれます♪
3辛からは、、、、
多分死にます
ココイチのカレー
最大で10辛まであるみたいなんですが
一体どれほど辛いのか
ちょっと興味がありますね
多分数口で
ダウンの気がしますが
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

みなさん
辛いのはお好きですか?
私は
たま~に食べたくなるくらいには
好きです

この時期
寒いので鍋が美味しいですよね♪
その中でも辛い鍋は
辛さでも体を温めてくれるので
よく食べます

ただ、辛いのを食べたくはなりますが
辛さに強いかと言ったら
そうでもないかと思います

正直辛いものを食べると
汗が止まらなくなるし
ほとんどの確率で
お腹が痛くなります

でも、食べたくなるんですよねぇ~♪
ひどい時は
次の日まで
引きずりますが

ちなみに
カレーハウスCoCo一番屋のカレーは
2辛までは美味しく食べれます♪
3辛からは、、、、
多分死にます

ココイチのカレー
最大で10辛まであるみたいなんですが
一体どれほど辛いのか
ちょっと興味がありますね

多分数口で
ダウンの気がしますが

Posted by 河合工務店 平山 at
23:12
│Comments(0)
バックアップ(°▽°)
2017年12月21日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
iPhone8に変えてから
1ヶ月半以上が経ちました
使い勝手は
iPhone5sの時に比べ
写真が綺麗になったり
電子マネーが使えたりと
かなり良くなり
変えて正解だったなと思います♪
ただ、今更ながらなんですが
iPhoneのバックアップを
今iCloudに取っていて
パソコン上ではあまり
バックアップを取っていないんです
で、久々に
パソコン上でも
バックアップをと思って
パソコンにつないでみたんですが
バックアップができませんでした
どうやら
iPhoneのiOSが
10以上のものはWindowsVistaでは
バックアップできないみたいです
私が昔からiPhoneの
バックアップをしているパソコンは
残念ながらWindowsVistaで
今回iPhone8になってiOSが11になったことによって
使えなくなってしまいました
まぁ、iCloudにバックアップをしているので
全く問題ありませんが
使えなくなっていることを
全く知りませんでした
WindowsVistaで
バックアップをとって
iPhone8に帰る方は
バックアップより復元が
出来ないので
もしやられる際は
iCloudを使うか
パソコンを新しくしてから
やってくださいね(°▽°)
それにしても
iCloudにデータ保存しておいて
よかった♩
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

iPhone8に変えてから
1ヶ月半以上が経ちました

使い勝手は
iPhone5sの時に比べ
写真が綺麗になったり
電子マネーが使えたりと
かなり良くなり
変えて正解だったなと思います♪
ただ、今更ながらなんですが
iPhoneのバックアップを
今iCloudに取っていて
パソコン上ではあまり
バックアップを取っていないんです

で、久々に
パソコン上でも
バックアップをと思って
パソコンにつないでみたんですが
バックアップができませんでした

どうやら
iPhoneのiOSが
10以上のものはWindowsVistaでは
バックアップできないみたいです

私が昔からiPhoneの
バックアップをしているパソコンは
残念ながらWindowsVistaで
今回iPhone8になってiOSが11になったことによって
使えなくなってしまいました

まぁ、iCloudにバックアップをしているので
全く問題ありませんが
使えなくなっていることを
全く知りませんでした

WindowsVistaで
バックアップをとって
iPhone8に帰る方は
バックアップより復元が
出来ないので
もしやられる際は
iCloudを使うか
パソコンを新しくしてから
やってくださいね(°▽°)
それにしても
iCloudにデータ保存しておいて
よかった♩
Posted by 河合工務店 平山 at
23:01
│Comments(0)
揚げ物〜( ̄▽ ̄)
2017年12月20日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです!
一人暮らしを始めて
まだ一度も
家で揚げ物を
してなかったんですが
ついに始めて天ぷらを
作りました( ̄▽ ̄)
揚げ物をした時の
油の処理が大変で
今までやってなかったんですが
揚げ物が食べたくなり
ついに作っちゃいました♩
いやぁー
揚げ物美味しいですね(゚∀゚)
後、油の後処理も
固めるテンプルで
固めたら案外簡単で
これならまたやってもいいかなー
なんて思いました♩
ということで
今後は揚げ物系の料理も
どんどん作って行きたいと
思います(°▽°)
それにしても
固めるテンプル
すごいですね♩
家づくりコンシェルジュのヒラショーです!
一人暮らしを始めて
まだ一度も
家で揚げ物を
してなかったんですが
ついに始めて天ぷらを
作りました( ̄▽ ̄)
揚げ物をした時の
油の処理が大変で
今までやってなかったんですが
揚げ物が食べたくなり
ついに作っちゃいました♩
いやぁー
揚げ物美味しいですね(゚∀゚)
後、油の後処理も
固めるテンプルで
固めたら案外簡単で
これならまたやってもいいかなー
なんて思いました♩
ということで
今後は揚げ物系の料理も
どんどん作って行きたいと
思います(°▽°)
それにしても
固めるテンプル
すごいですね♩
Posted by 河合工務店 平山 at
22:42
│Comments(0)
着工式(^-^)/
2017年12月19日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日は
第64回 着工式を
開催いたしました♪
Kさま
お忙しいなか
ご参加いただきまして
ありがとうございました
お家の解体も無事に終わり
これからいよいよ
夢に描いたお家の工事が
進んでいきます
今まで紙の上で
2次元的なモノでしか
見ることができなかったお家が
来年からどんどん
基礎工事、上棟と
出来上がっていきます
これから
色を決めたり
デザインを決めたりと
家づくりの醍醐味も増えていきます♪
お家の全部を決める分
大変な部分もあるかと
思いますが
その分楽しく
お家への思い入れも
どんどん深くなり
オンリーワンの
素敵なお家が出来上がっていきます
Kさま
これからも
家づくりを一緒に楽しみましょう!!
本日は
本当にありがとうございました
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
今日は
第64回 着工式を
開催いたしました♪
Kさま
お忙しいなか
ご参加いただきまして
ありがとうございました

お家の解体も無事に終わり
これからいよいよ
夢に描いたお家の工事が
進んでいきます

今まで紙の上で
2次元的なモノでしか
見ることができなかったお家が
来年からどんどん
基礎工事、上棟と
出来上がっていきます

これから
色を決めたり
デザインを決めたりと
家づくりの醍醐味も増えていきます♪
お家の全部を決める分
大変な部分もあるかと
思いますが
その分楽しく
お家への思い入れも
どんどん深くなり
オンリーワンの
素敵なお家が出来上がっていきます

Kさま
これからも
家づくりを一緒に楽しみましょう!!
本日は
本当にありがとうございました

Posted by 河合工務店 平山 at
23:06
│Comments(0)
役にヽ(・∀・)ノ
2017年12月18日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
最近
また一段と冷え込んできましたね
その影響か
今日の朝
車のフロントガラスが
凍っておりました
いつもは車を使わずに
会社まで出社しているのですが
今日は車で通勤をすることになり
駐車場に行った瞬間
びっくりしちゃいました
カチカチに
凍っていて
全く前が見えない状況で
デフロスター(エアコン)を使っても
溶けるまでに時間がかかる、、、、
どうしようか悩んでいる時に
あるものの存在を思い出しました♪
それがこれです!!

雪が積もった時に使う
スノウブラシ兼スクレーバー
冬はスノーボードで
結構雪山に行くので
大雪の時などは帰る頃に
車に雪が積もっていることも
そこそこあるため
買ったものなんですが
それが今回役にたちました
フロントガラスの
凍った部分をスクレーバーでこすると
あっという間に
氷をはがすことができました♪
まさか
こんなところで役に立つとは
これからの時期
凍ることが増えると思いますので
皆さんもひとつぐらい
用意しておいても
いいかもしれませんよ♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
最近
また一段と冷え込んできましたね

その影響か
今日の朝
車のフロントガラスが
凍っておりました

いつもは車を使わずに
会社まで出社しているのですが
今日は車で通勤をすることになり
駐車場に行った瞬間
びっくりしちゃいました

カチカチに
凍っていて
全く前が見えない状況で
デフロスター(エアコン)を使っても
溶けるまでに時間がかかる、、、、
どうしようか悩んでいる時に
あるものの存在を思い出しました♪
それがこれです!!

雪が積もった時に使う
スノウブラシ兼スクレーバー

冬はスノーボードで
結構雪山に行くので
大雪の時などは帰る頃に
車に雪が積もっていることも
そこそこあるため
買ったものなんですが
それが今回役にたちました

フロントガラスの
凍った部分をスクレーバーでこすると
あっという間に
氷をはがすことができました♪
まさか
こんなところで役に立つとは

これからの時期
凍ることが増えると思いますので
皆さんもひとつぐらい
用意しておいても
いいかもしれませんよ♪
Posted by 河合工務店 平山 at
23:18
│Comments(0)
加圧ヽ(・∀・)ノ
2017年12月16日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
最近、、、
ではないですが
ちょっと前から
見かけるようになった
加圧シャツ
着るだけで
体が引き締まる!!
というやつですが
使ったことありますか?
私はないんですが
ちょっと気になってはいます
食事制限(糖質制限)をしてから
順調に体重が落ちてきているんですが
最近になって体重が一定になり
落なくなってきたんですよね
出来ればもう少し
落としたいところなんですが
なかなか難しく、、、
で、以前ニュースでやっていて
多少でも効果があるのなら
試してみるのもいいのかぁ~
なんて思っている私がいます
でも、着るだけでってのが
不思議で
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
最近、、、
ではないですが
ちょっと前から
見かけるようになった
加圧シャツ

着るだけで
体が引き締まる!!
というやつですが
使ったことありますか?
私はないんですが
ちょっと気になってはいます

食事制限(糖質制限)をしてから
順調に体重が落ちてきているんですが
最近になって体重が一定になり
落なくなってきたんですよね

出来ればもう少し
落としたいところなんですが
なかなか難しく、、、

で、以前ニュースでやっていて
多少でも効果があるのなら
試してみるのもいいのかぁ~
なんて思っている私がいます

でも、着るだけでってのが
不思議で
なかなか一歩が出ないんですよね
効果があるのか
無いのか
もうしばらく様子を見てから
購入に踏み切りたいと思います

効果があるのか
無いのか
もうしばらく様子を見てから
購入に踏み切りたいと思います

また、効果があったら
報告しますね~
Posted by 河合工務店 平山 at
23:20
│Comments(0)
ポケットヽ(・∀・)ノ
2017年12月15日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
皆さん
パソコンをインターネットにつなぐ時
どうされていますか?
有線で接続している方だけでなく
最近ではWi-Fiで接続をされている方も
結構多いと思います
最近では
PCだけでなく携帯電話も
スマホの方が多くなり
スマホもWi-Fiに接続している方
多いかと思います
私もWi-Fiで
スマホを接続している
一人です
で、最近
持ち歩くことのできる
ポケットWi-Fiを使うようになりました
これが結構便利で
家でも外でも
Wi-Fiを使うことができ
かなり助かってます♪
ただ、わたしが使っている
ポケットWi-Fiは
室内が苦手で
コンクリートや鉄骨の建物の中ですと
一気に電波が悪くなってしまいます
室内に強いタイプの
ポケットWi-Fiもあるみたいなのですが
ちょっと調査不足でしたね
ま、これも
機会なので寿命はありますので
機種変更の時は
その辺も検討して
次は室内も大丈夫なものにしたいと思います
それにしても
どんどん世の中は
進化していますね
今では
携帯の指紋認証は普通
顔認証が出始めました
ちょっと前では
考えられない技術ですよね♪
私たちも
世の中の進化に遅れないよう
頑張らないといけないですね
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
皆さん
パソコンをインターネットにつなぐ時
どうされていますか?
有線で接続している方だけでなく
最近ではWi-Fiで接続をされている方も
結構多いと思います

最近では
PCだけでなく携帯電話も
スマホの方が多くなり
スマホもWi-Fiに接続している方
多いかと思います

私もWi-Fiで
スマホを接続している
一人です

で、最近
持ち歩くことのできる
ポケットWi-Fiを使うようになりました

これが結構便利で
家でも外でも
Wi-Fiを使うことができ
かなり助かってます♪
ただ、わたしが使っている
ポケットWi-Fiは
室内が苦手で
コンクリートや鉄骨の建物の中ですと
一気に電波が悪くなってしまいます

室内に強いタイプの
ポケットWi-Fiもあるみたいなのですが
ちょっと調査不足でしたね

ま、これも
機会なので寿命はありますので
機種変更の時は
その辺も検討して
次は室内も大丈夫なものにしたいと思います

それにしても
どんどん世の中は
進化していますね

今では
携帯の指紋認証は普通
顔認証が出始めました
ちょっと前では
考えられない技術ですよね♪
私たちも
世の中の進化に遅れないよう
頑張らないといけないですね

Posted by 河合工務店 平山 at
23:18
│Comments(0)
今年の冬は( ̄▽ ̄)
2017年12月14日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(°▽°)
今年の冬は
ラニーニャ現象で
かなり寒くなるらしいです(^。^)
まあ、
ラニーニャ現象ってのが
どういう仕組みなのか
あまりわかってないですけどね( ̄▽ ̄)
とりあえず
寒気が流れ込んできて
雪が降りやすいらしいです。
昨年は
雪が少なく
スノーボードに行っても
オープンしていない
リフトがあったりと
ちょっと残念な
年末だったんで(゚∀゚)
今年こそは
しっかり滑りたいですね♩
と、言うことで
今年はかなり寒くなるらしいので
体調管理には
気をつけましょう〜(^。^)
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(°▽°)
今年の冬は
ラニーニャ現象で
かなり寒くなるらしいです(^。^)
まあ、
ラニーニャ現象ってのが
どういう仕組みなのか
あまりわかってないですけどね( ̄▽ ̄)
とりあえず
寒気が流れ込んできて
雪が降りやすいらしいです。
昨年は
雪が少なく
スノーボードに行っても
オープンしていない
リフトがあったりと
ちょっと残念な
年末だったんで(゚∀゚)
今年こそは
しっかり滑りたいですね♩
と、言うことで
今年はかなり寒くなるらしいので
体調管理には
気をつけましょう〜(^。^)
Posted by 河合工務店 平山 at
22:32
│Comments(0)
こもって( ̄▽ ̄)
2017年12月13日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♩
今日も一日
寒かったですねー(°▽°)
あまりの寒さで
すぐに暖房をつけましたが
その後もなかなか
部屋から出られず
こもってしまいました( ̄▽ ̄)
あ、決して
昨日の忘年会で飲み過ぎて
寝込んでたわけではないですよ(笑
ちなみに昨日は
オレンジガーデンさんで
忘年会をさせていただきました♩
お料理も大変美味しく
楽しい忘年会でした(^。^)
皆さん
1年間お楽しみさまでした!
今年も後少し
楽しんでいきましょう!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♩
今日も一日
寒かったですねー(°▽°)
あまりの寒さで
すぐに暖房をつけましたが
その後もなかなか
部屋から出られず
こもってしまいました( ̄▽ ̄)
あ、決して
昨日の忘年会で飲み過ぎて
寝込んでたわけではないですよ(笑
ちなみに昨日は
オレンジガーデンさんで
忘年会をさせていただきました♩
お料理も大変美味しく
楽しい忘年会でした(^。^)
皆さん
1年間お楽しみさまでした!
今年も後少し
楽しんでいきましょう!
Posted by 河合工務店 平山 at
23:02
│Comments(0)
イルミネーションヽ(・∀・)ノ
2017年12月11日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
12月に入り
いたるところで
イルミネーションが
目立つようになりましたね
この時期は
いろんなお店や公園で
クリスマスに向けて
ライトアップされています
寒くて凍えてしまいますが
それでも見たくなるぐらい
綺麗ですよね♪
お店や公園以外に
住宅街でも
綺麗にイルミネーションを
されているお家も結構有り
この時期はついつい
出かけたついでに
見て回っちゃうんですよね
今年はまだ
イルミネーション散策を
していないので
またどこかで行ってきたいと思います
どこか
いいところないかなぁ~♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです♪
12月に入り
いたるところで
イルミネーションが
目立つようになりましたね

この時期は
いろんなお店や公園で
クリスマスに向けて
ライトアップされています

寒くて凍えてしまいますが
それでも見たくなるぐらい
綺麗ですよね♪
お店や公園以外に
住宅街でも
綺麗にイルミネーションを
されているお家も結構有り
この時期はついつい
出かけたついでに
見て回っちゃうんですよね

今年はまだ
イルミネーション散策を
していないので
またどこかで行ってきたいと思います

どこか
いいところないかなぁ~♪
Posted by 河合工務店 平山 at
23:17
│Comments(0)
ひとりヽ(・∀・)ノ
2017年12月10日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
最近
また寒くなりましたね
あまりの寒さで
ついついあるものが
欲しくなっちゃいます
というのも
「こたつ♪」
先日ドンキホーテに行った際に
目に付いたんですが
ひとり用のこたつが
売っていたんです
こたつなんて
ここ数年家で使っていないんですが
これだけ寒いと
ついつい欲しくなっちゃいますね
こたつは無くても生活できますが
あればあったで
ぬくぬく暖かく
ゆったりまったりくつろげますよね♪
一人暮らしを始めてからも
今までこたつを買おうとは
思わなかったんですが
目に付いちゃうと欲しくなっちゃいます
まだ買ってはいませんが
しばらくは要検討です
う~む、、、
買おうか買わまいか
悩みますねぇ~
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

最近
また寒くなりましたね

あまりの寒さで
ついついあるものが
欲しくなっちゃいます

というのも
「こたつ♪」
先日ドンキホーテに行った際に
目に付いたんですが
ひとり用のこたつが
売っていたんです

こたつなんて
ここ数年家で使っていないんですが
これだけ寒いと
ついつい欲しくなっちゃいますね

こたつは無くても生活できますが
あればあったで
ぬくぬく暖かく
ゆったりまったりくつろげますよね♪
一人暮らしを始めてからも
今までこたつを買おうとは
思わなかったんですが
目に付いちゃうと欲しくなっちゃいます

まだ買ってはいませんが
しばらくは要検討です

う~む、、、
買おうか買わまいか
悩みますねぇ~

Posted by 河合工務店 平山 at
22:34
│Comments(0)
加湿(^-^)/
2017年12月09日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
あまりにも
家の中が乾燥してしまうので
新しく加湿器を
購入しました
今までのものは
ほんとに簡易のもので
時間も4時間とか5時間しか
もたないものだったんですが
今回一回り大きなものを
購入してみました♪
何万円もするような
除菌機能がついた~とか
消臭機能がついた~といったものではなく
ただ単に加湿するためだけのものですが
買い換えて数日使ってみましたが
今までのに比べると
だいぶ違いますね
これなら
もっと早く買い換えればよかった
とつくづく思います
皆さんも
風邪予防のために
加湿器使いましょうね
簡易のものでも
それなりに効果はありますし
びっくりするほど高くないですから
風邪ひいて
病院に行くほうが
高くつきますし
ということで
今晩もしっかり
加湿器を使用して
寝たいと思います
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

あまりにも
家の中が乾燥してしまうので
新しく加湿器を
購入しました

今までのものは
ほんとに簡易のもので
時間も4時間とか5時間しか
もたないものだったんですが
今回一回り大きなものを
購入してみました♪
何万円もするような
除菌機能がついた~とか
消臭機能がついた~といったものではなく
ただ単に加湿するためだけのものですが
買い換えて数日使ってみましたが
今までのに比べると
だいぶ違いますね

これなら
もっと早く買い換えればよかった
とつくづく思います

皆さんも
風邪予防のために
加湿器使いましょうね

簡易のものでも
それなりに効果はありますし
びっくりするほど高くないですから

風邪ひいて
病院に行くほうが
高くつきますし

ということで
今晩もしっかり
加湿器を使用して
寝たいと思います

Posted by 河合工務店 平山 at
23:17
│Comments(0)
3週間Σ(゚д゚;)
2017年12月08日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
ここ数日の
冷え込みが
すごいですね
朝晩の
日が出ていない時間帯は
寒すぎて凍えてしまいます
朝トイレに行くのも
ちょっとためらってしまうぐらい
芯から冷える寒さで
毎朝寒さと格闘中です
さてさて
そんな寒さが
どんどん厳しくなる12月
今年も
後約3週間になりましたね
ホント1年は
あっという間です
残り3週間
風邪に気をつけて
最後まで2017年
走りきりたいと思います
気を抜かずに
頑張るぞぉ~!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

ここ数日の
冷え込みが
すごいですね

朝晩の
日が出ていない時間帯は
寒すぎて凍えてしまいます

朝トイレに行くのも
ちょっとためらってしまうぐらい
芯から冷える寒さで
毎朝寒さと格闘中です

さてさて
そんな寒さが
どんどん厳しくなる12月
今年も
後約3週間になりましたね

ホント1年は
あっという間です

残り3週間
風邪に気をつけて
最後まで2017年
走りきりたいと思います

気を抜かずに
頑張るぞぉ~!!
Posted by 河合工務店 平山 at
23:09
│Comments(0)
今から(*^^)v
2017年12月07日
絶好調さまです!!
家づくりをコンシェルジュのヒラショーです(^^)
そろそろ来年の
確定申告の準備を始めましょう
今年お家を建てられた方は
来年の確定申告の時に
必ず住宅ローン控除の
申請をしましょう
市役所からも
案内が来るかと思いますが
期限内に申告を
すると住宅ローン控除として
税金の一部が控除されます(°▽°)
お家を建てた
翌年の確定申告の時に
申告をしないと
いけないのですが
中には忘れて控除を受けていない方も
いるみたいです
2年目以降は
会社の方で自動的に
年末調整でやってくれますが
1年目だけは自分で
やらなくてはいけません(^。^)
大変かもしれませんが
ちゃんと申請して
控除を受けてください
使える優遇制度は
使わないと
勿体無いですから
あ、ちなみに
必要書類を用意しておけば
税務署の窓口で
職員さんに手伝ってもらいながら
申請をすることができるので
分からない方でも
簡単に出来ますので
とりあえず書類を用意して
行ってみてください
私も何度か
勉強で一緒に
行ったことありますが
職員さんに任せれば
全く問題ありません!!
住宅ローン控除の申請
忘れずにしてくださいね
家づくりをコンシェルジュのヒラショーです(^^)
そろそろ来年の
確定申告の準備を始めましょう

今年お家を建てられた方は
来年の確定申告の時に
必ず住宅ローン控除の
申請をしましょう

市役所からも
案内が来るかと思いますが
期限内に申告を
すると住宅ローン控除として
税金の一部が控除されます(°▽°)
お家を建てた
翌年の確定申告の時に
申告をしないと
いけないのですが
中には忘れて控除を受けていない方も
いるみたいです

2年目以降は
会社の方で自動的に
年末調整でやってくれますが
1年目だけは自分で
やらなくてはいけません(^。^)
大変かもしれませんが
ちゃんと申請して
控除を受けてください

使える優遇制度は
使わないと
勿体無いですから

あ、ちなみに
必要書類を用意しておけば
税務署の窓口で
職員さんに手伝ってもらいながら
申請をすることができるので
分からない方でも
簡単に出来ますので
とりあえず書類を用意して
行ってみてください

私も何度か
勉強で一緒に
行ったことありますが
職員さんに任せれば
全く問題ありません!!
住宅ローン控除の申請
忘れずにしてくださいね

Posted by 河合工務店 平山 at
23:05
│Comments(0)
準備( ̄▽ ̄)
2017年12月06日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^。^)
今日はお休み
だったので
年末に行くボードの
準備を始めました(°▽°)
とりあえず
今日のところは
車のタイヤを
ノーマルタイヤから
スタットレスタイヤに
入れ替えました(^^)
これからどんどん
寒くなるので
多少でもまだ暖かい時期に
と今日交換をしました(°▽°)
あとは
ボードの手入れに
ワックスや防水スプレーなど
細々した物を買って
準備完了です♩
来週はボードの
ワックスがけでもしようかな(^。^)
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^。^)
今日はお休み
だったので
年末に行くボードの
準備を始めました(°▽°)
とりあえず
今日のところは
車のタイヤを
ノーマルタイヤから
スタットレスタイヤに
入れ替えました(^^)
これからどんどん
寒くなるので
多少でもまだ暖かい時期に
と今日交換をしました(°▽°)
あとは
ボードの手入れに
ワックスや防水スプレーなど
細々した物を買って
準備完了です♩
来週はボードの
ワックスがけでもしようかな(^。^)
Posted by 河合工務店 平山 at
22:37
│Comments(0)
続々と♪
2017年12月05日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
来年1月14日に開催する
オーナー様限定のもちつき大会の募集が
昨日から始まったのですが
続々とお申し込みをいただきまして
ありがとうございます♪
会場の大きさの都合で
参加人数を170名までと
させていただいており
この2日間で大部分が
埋まってしまいました
まだまだ
ご予約は受け付けておりますが
定員に達し次第
ご予約は一旦中止とさせていただき
キャンセル待ちとさせていただきます
キャンセルが出次第
すぐ順番にご連絡をさせていただきますので
よろしくお願いいたします
また、明日は
定休日となりますので
明日はご予約の受付ができませんので
よろしくお願いいたします
では、ご予約を
お待ちしております♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

来年1月14日に開催する
オーナー様限定のもちつき大会の募集が
昨日から始まったのですが
続々とお申し込みをいただきまして
ありがとうございます♪
会場の大きさの都合で
参加人数を170名までと
させていただいており
この2日間で大部分が
埋まってしまいました

まだまだ
ご予約は受け付けておりますが
定員に達し次第
ご予約は一旦中止とさせていただき
キャンセル待ちとさせていただきます

キャンセルが出次第
すぐ順番にご連絡をさせていただきますので
よろしくお願いいたします

また、明日は
定休日となりますので
明日はご予約の受付ができませんので
よろしくお願いいたします

では、ご予約を
お待ちしております♪
Posted by 河合工務店 平山 at
22:18
│Comments(0)
冷え込むΣ(゚д゚;)
2017年12月04日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
どうやら明日は
今日以上に
冷え込むみたいですね
噂では
西日本の方でも
雪が降るとか降らないとか、、、、
12月に入り
本格的に寒くなってきましたね
空気も乾燥して
風邪をひきやすいので
みなさん十分お気をつけて
お過ごしくださいね
さて、そんな
日に日に寒くなる
この季節ですが
その分空気が澄んでくるので
星が見えやすくなる季節ですね♪
日頃あまり気にして見ていませんが
ふとした時に
空を見上げてみると
空気が澄んでいて星がきれいに見えるなぁ~
とか、月がきれいだなぁ~
とか考えちゃいます
寒いですが
星を見ながらゆったり散歩するのも
この季節はいいですよね♪
と、最近冷えてきて
空気が澄んできたことで
そんなことを考えていた
ヒラショーでした
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

どうやら明日は
今日以上に
冷え込むみたいですね

噂では
西日本の方でも
雪が降るとか降らないとか、、、、
12月に入り
本格的に寒くなってきましたね

空気も乾燥して
風邪をひきやすいので
みなさん十分お気をつけて
お過ごしくださいね

さて、そんな
日に日に寒くなる
この季節ですが
その分空気が澄んでくるので
星が見えやすくなる季節ですね♪
日頃あまり気にして見ていませんが
ふとした時に
空を見上げてみると
空気が澄んでいて星がきれいに見えるなぁ~
とか、月がきれいだなぁ~
とか考えちゃいます

寒いですが
星を見ながらゆったり散歩するのも
この季節はいいですよね♪
と、最近冷えてきて
空気が澄んできたことで
そんなことを考えていた
ヒラショーでした

Posted by 河合工務店 平山 at
23:15
│Comments(0)
新感覚!
2017年12月03日
絶好調さまです!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^。^)
ちょっと前に
携帯をiPhone5sから
iPhone8に機種変更したんですが
iPhone8に変わった事で
色々と使い勝手か変わりました( ̄▽ ̄)
特に変わったのが
イヤホン、、、
iPhone8には
(iPhone7から)
イヤホンジャックが
無いんですよね(°▽°)
変わりに
充電器をさすソケットで使える
特別なイヤホンが付属していました(^。^)
それでも問題ないには無いですが
今回ちょっと
チャレンジしてみました( ̄▽ ̄)
というのも
Bluetoothのイヤホンです!
無線で音を飛ばして
聴くことのできる
イヤホンを買ってみました♩
初めて使いましたが
線で繋がって無くても
しっかり音が聴こえるという
新感覚でちょっと面白いです(°▽°)
なにかする時に
コードが引っかからないのは
とてもいい感じです♩
慣れるまでは
違和感ありそうですが(笑
まだまだ
iPhone8で新たな発見
経験ができそうです♩
それにしても
世の中はどんどん
進化してますね(^。^)
家づくりコンシェルジュのヒラショーです(^。^)
ちょっと前に
携帯をiPhone5sから
iPhone8に機種変更したんですが
iPhone8に変わった事で
色々と使い勝手か変わりました( ̄▽ ̄)
特に変わったのが
イヤホン、、、
iPhone8には
(iPhone7から)
イヤホンジャックが
無いんですよね(°▽°)
変わりに
充電器をさすソケットで使える
特別なイヤホンが付属していました(^。^)
それでも問題ないには無いですが
今回ちょっと
チャレンジしてみました( ̄▽ ̄)
というのも
Bluetoothのイヤホンです!
無線で音を飛ばして
聴くことのできる
イヤホンを買ってみました♩
初めて使いましたが
線で繋がって無くても
しっかり音が聴こえるという
新感覚でちょっと面白いです(°▽°)
なにかする時に
コードが引っかからないのは
とてもいい感じです♩
慣れるまでは
違和感ありそうですが(笑
まだまだ
iPhone8で新たな発見
経験ができそうです♩
それにしても
世の中はどんどん
進化してますね(^。^)
Posted by 河合工務店 平山 at
23:37
│Comments(0)
今日から(^-^)/
2017年12月01日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
今日から12月です!
ということで
今月の気になるフラット35の
金利は!!!!
一番低いところで
1.34%(団信を含む)
先月より
0.03%下がりましたね
10月から
フラット35の内容が
新しく変わり
金利も大きく変わって
3ヶ月目
一旦上がって下がりました
今後どうなるか
分かりませんが
まだ3ヶ月目なので
様子見状態かもしれません
そして
来月は新しい年になりますので
来月の金利の動向も
要チェックです
一体これから先
金利は上がるのか!!
下がるのか!!
出来ればこのまま
上がらずにしばらくは
続いて欲しいですね
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

今日から12月です!
ということで
今月の気になるフラット35の
金利は!!!!
一番低いところで
1.34%(団信を含む)
先月より
0.03%下がりましたね

10月から
フラット35の内容が
新しく変わり
金利も大きく変わって
3ヶ月目
一旦上がって下がりました

今後どうなるか
分かりませんが
まだ3ヶ月目なので
様子見状態かもしれません

そして
来月は新しい年になりますので
来月の金利の動向も
要チェックです

一体これから先
金利は上がるのか!!
下がるのか!!
出来ればこのまま
上がらずにしばらくは
続いて欲しいですね
Posted by 河合工務店 平山 at
23:33
│Comments(0)