今から(*^^)v
2017年12月07日
絶好調さまです!!
家づくりをコンシェルジュのヒラショーです(^^)
そろそろ来年の
確定申告の準備を始めましょう
今年お家を建てられた方は
来年の確定申告の時に
必ず住宅ローン控除の
申請をしましょう
市役所からも
案内が来るかと思いますが
期限内に申告を
すると住宅ローン控除として
税金の一部が控除されます(°▽°)
お家を建てた
翌年の確定申告の時に
申告をしないと
いけないのですが
中には忘れて控除を受けていない方も
いるみたいです
2年目以降は
会社の方で自動的に
年末調整でやってくれますが
1年目だけは自分で
やらなくてはいけません(^。^)
大変かもしれませんが
ちゃんと申請して
控除を受けてください
使える優遇制度は
使わないと
勿体無いですから
あ、ちなみに
必要書類を用意しておけば
税務署の窓口で
職員さんに手伝ってもらいながら
申請をすることができるので
分からない方でも
簡単に出来ますので
とりあえず書類を用意して
行ってみてください
私も何度か
勉強で一緒に
行ったことありますが
職員さんに任せれば
全く問題ありません!!
住宅ローン控除の申請
忘れずにしてくださいね
家づくりをコンシェルジュのヒラショーです(^^)
そろそろ来年の
確定申告の準備を始めましょう

今年お家を建てられた方は
来年の確定申告の時に
必ず住宅ローン控除の
申請をしましょう

市役所からも
案内が来るかと思いますが
期限内に申告を
すると住宅ローン控除として
税金の一部が控除されます(°▽°)
お家を建てた
翌年の確定申告の時に
申告をしないと
いけないのですが
中には忘れて控除を受けていない方も
いるみたいです

2年目以降は
会社の方で自動的に
年末調整でやってくれますが
1年目だけは自分で
やらなくてはいけません(^。^)
大変かもしれませんが
ちゃんと申請して
控除を受けてください

使える優遇制度は
使わないと
勿体無いですから

あ、ちなみに
必要書類を用意しておけば
税務署の窓口で
職員さんに手伝ってもらいながら
申請をすることができるので
分からない方でも
簡単に出来ますので
とりあえず書類を用意して
行ってみてください

私も何度か
勉強で一緒に
行ったことありますが
職員さんに任せれば
全く問題ありません!!
住宅ローン控除の申請
忘れずにしてくださいね

Posted by 河合工務店 平山 at 23:05│Comments(0)