楽しんでヽ(´▽`)/
2017年11月26日
絶好調さまです!!
家づくりコンシェルジュのヒラショーです
今日は午前中に
工事中の現場が見れる
現場勉強会「構造編」を
午後は夢ノートづくりを
開催いたしました♪
現場勉強会の構造編では
実際に工事中の現場で
工法についてや
耐震、耐震金物
そして断熱材について
体験していただきながら
学んでいただきました
どうして河合工務店が木造にこだわるのか
そしてダイライト工法にこだわるのか
耐震の重要性や
断熱材に違いが建物に与える影響など
必ず知っておいていただきたい内容を
とことんお話をさせていただきました
今回の勉強会を通じて
構造の大切さや
見えないところほど
こだわらなければいけないということを
知っていただけたら嬉しく思います♪
今後も構造の勉強会を
開催していきますので
今回参加出来なかった方も
ぜひ次回はご参加してみてください
ちなみに次回1/28(日)に
木工事完了編を行います
木工事完了編では
サッシや窓ガラスの違いが与える影響について
外壁材の種類や効果について
お話をさせていただきます♪
こちらも知っていただきたいことばかりの
セミナーになりますので
ぜひご参加ください
また、午後から開催した
夢ノートづくりも
みなさんとても楽しそうにやられていて
見ているこっちがワクワクしてきちゃいました
お忙しいと
なかなか家づくりのことについて
夫婦で相談ができないと言う声をよく聞きます。
そこで、開催したのが
夢ノートづくり♪
ゆっくりと夫婦で
家のことを話しながら
自分の好きなテイストの写真を貼りしながら
自分だけの夢のノートを作っていただくというのが
この夢ノートづくりです
こちらのイベントも定期的に
開催しますので
なかなか家では話ができない
という方はぜひ次回以降ご参加くださいね♪
家づくりコンシェルジュのヒラショーです

今日は午前中に
工事中の現場が見れる
現場勉強会「構造編」を
午後は夢ノートづくりを
開催いたしました♪
現場勉強会の構造編では
実際に工事中の現場で
工法についてや
耐震、耐震金物
そして断熱材について
体験していただきながら
学んでいただきました

どうして河合工務店が木造にこだわるのか
そしてダイライト工法にこだわるのか
耐震の重要性や
断熱材に違いが建物に与える影響など
必ず知っておいていただきたい内容を
とことんお話をさせていただきました

今回の勉強会を通じて
構造の大切さや
見えないところほど
こだわらなければいけないということを
知っていただけたら嬉しく思います♪
今後も構造の勉強会を
開催していきますので
今回参加出来なかった方も
ぜひ次回はご参加してみてください

ちなみに次回1/28(日)に
木工事完了編を行います

木工事完了編では
サッシや窓ガラスの違いが与える影響について
外壁材の種類や効果について
お話をさせていただきます♪
こちらも知っていただきたいことばかりの
セミナーになりますので
ぜひご参加ください

また、午後から開催した
夢ノートづくりも
みなさんとても楽しそうにやられていて
見ているこっちがワクワクしてきちゃいました

お忙しいと
なかなか家づくりのことについて
夫婦で相談ができないと言う声をよく聞きます。
そこで、開催したのが
夢ノートづくり♪
ゆっくりと夫婦で
家のことを話しながら
自分の好きなテイストの写真を貼りしながら
自分だけの夢のノートを作っていただくというのが
この夢ノートづくりです

こちらのイベントも定期的に
開催しますので
なかなか家では話ができない
という方はぜひ次回以降ご参加くださいね♪
Posted by 河合工務店 平山 at 23:17│Comments(0)